新型コロナウィルス感染症に対する予防対策について
はじめに、新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま並びに関係者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
当ゴルフ場では、以下の感染予防対策を徹底しております。
  • 飛沫防止パーテーションの設置
  • アルコール消毒での予防
  • 検温の実施
お客様におかれましては、体調がすぐれない場合のご来場やプレーを見合わせる等、今後も感染拡大防止のご理解とご協力を賜わりますよう、宜しくお願い申し上げます。

雄大な雲仙の麓に広がる国立公園
四季を感じる自然の醍醐味と、伝統が奏でるパブリックコース
雲仙ゴルフ場へようこそ

わが国で最も古いパブリックコースとして、1913年(大正2年)開場した雲仙ゴルフ場は、1903年(明治36年)神戸ゴルフクラブにつぐ、二番目に古い歴史を持ちます。
また、この雲仙は1934年(昭和9年)わが国最初の国立公園に指定され、その中心的施設として国内外の方々に親しまれてきました。

コースは標高750mの丘陵コースで、当時機械力も無く手作りのためフェアウェイには細やかなアンジュレーションがあり、自然と一体化した、歴史を感じさせるコースです。
他に本格的ショートコース9ホールも併設。

温泉街より車で3分、特に夏は涼しく、四季を通じて大自然を満喫しながらプレーをお楽しみいただけます。

雲仙ゴルフ場は100年以上前から国内外のゴルファーに親しまれ
自然の丘陵を生かし、自然と歴史が一体化したコースは昔から変わらぬ景色
四季折々のフェアウェイの薫りに歴史を重ね合わせ
そしてゴルフの伝統に思いを馳せ、プレーを満喫する

カラムリンク
カラムリンク
カラムリンク

お知らせ -information-

経済産業省による「近代化産業遺産群」に認定されました

わが国産業近代化の過程を物語る存在とし継承されている数多くの建造物、機械、文章などの「近代化産業遺産」について、地域紙、産業史を軸としたストーリー「近代化産業遺産群33」として取りまとめ、これらのストーリーを構成する資産の保存・活用を進める観点から、全国575件を地域活性化に役立つ「近代化産業遺産」として認定。

当雲仙ゴルフ場もその認定を受けました。